介護職員の奧埜智恵美です。
介護の仕事に就いてまだ浅いですが、ご利用者様送迎時の添乗介助・入浴介助・お食事でのお世話をさせて頂いて
います。
私が特に目上の方とのコミュニケーションで気を付けていることは、相手の話に耳を傾けることです。相手との良
い関係を築く為の第一歩はまず相手を知ることが大切だと思っているからです。
常に相手の気持ちになって行動できるようにしたいと思っていますが、時折、意思疎通がうまくいかずに悩むこと
もありますがご利用者様から「ありがとう!」とお声掛けしてもらった時はとても嬉しくなります。
また、私自身もご利用者様からいろいろと教わることも有り、非常に勉強になります。
これからもご利用者様に誠心誠意接することで良い関係を築き、信頼して頂けるよう、又ご利用者様の笑顔あふれ
る環境を作れるような、介護職員になりたいと思っています。